おすすめ

可搬用鉄筋曲げ機 MB-L16

元祖低床ベンダー復活

大幅な軽量化と抜群の安定性。
現場の要望に応えたD16鉄筋対応の新型低床ベンダーです。


MB-L16

・モーター:単相100V 1050W 50/60Hz
・質量:24.0kg
・本体外形寸法 :388 (L) x 365 (W) x 229 (H) mm
・最大・最小曲げR :SD345の場合 D8 (R31~R10) , D16 (R31~R19)
・曲げ速度 :180°曲げ(約3.0秒)
・一度に曲げられる本数 :D16 (1本) , D13 (2本) , D10 (3本)
・曲げ能力 :鉄筋径D8~D16 (SD345相当品: 490N/mm2 (50kgf/mm2))
・曲げ角度範囲 :180°まで4段階(微調整機能付き)
・標準付属品 :ローラー (No.B16 · No.B13 · No.B10) , カラー (No.B16 · No.B13 · No.B10) , 六角棒レンチ (8) , 接地アダプター, 工具箱
・オプション :フットスイッチ, 本体スタンド, 直角曲げカラー, 補助テーブル


株式会社オグラ 可搬用鉄筋曲げ機 MB-L16

1928年創立の日本製建設機器メーカー、株式会社オグラ。多数の特許取得済み油圧式機構/機械式機構による独自性と耐久性の高い製品で、お客様の現場作業をサポート。

  • テーブル面高さ183mmを実現。当社従来機より126mmも低床化。鉄筋をテーブルに載せやすく、作業性がさらに向上。
  • 質量24.0kgを実現。当社従来機より3.0kgも軽量化。
  • 新型ショックアブソーバー搭載で、ローラー戻り時の反動と衝撃音の大幅な改善により、耐久性が格段にアップ。
  • 基本的な曲げ角度設定には、使いやすいダイヤル式を採用。また、微調整レバーとの併用により、更に細かな角度調整が可能。
  • 故障の原因となる鉄粉を中へ入れない「隔壁構造」を採用。
  • 各サイズのローラー/カラーを標準装備。
  • 直角曲げカラーにより、D10およびD13の「小」曲げアール加工にも対応(別売)。
    ※MB-816との比較。

ローラー・カラー組み合わせ表

■鉄筋曲げの最小必要寸法

最小必要 (A) 寸法

■ローラー・カラー標準組み合わせ表・最小必要 (A) 寸法

鉄筋径ローラーカラーA寸法 (最小)
90°曲げ135°曲げ180°曲げ
D10B10(Φ88)B10(Φ38)65mm84mm103mm
D13B13(Φ70)B13(Φ50)80mm105mm130mm
D16B16(Φ52)B16(Φ62)95mm126mm157mm

■ローラー・カラー標準組み合わせ表・最小必要 (B) 寸法

鉄筋径カラーB寸法 (最小)
D10B10 (Φ38)118mm
D13B13 (Φ50)136mm
D16B16 (Φ62)154mm

■直角曲げカラー (別売)

■直角曲げカラー使用例

■スタンド使用例

その他製品もご覧ください。

必要な生産材がありましたら
ぜひお問い合わせください

お問い合わせ